ドミニオンの日々(はてなブログ)

カードゲーム「ドミニオン」について

カメレオン宿屋の主人

http://imgur.com/vQqRu8W.png

 

 

簡易更新。

 

手札5枚のうち、2枚が宿屋の主人(4)だったとします。

f:id:hirotashi-domi:20211006104652j:plainf:id:hirotashi-domi:20211006104652j:plainf:id:hirotashi-domi:20211006104652j:plain

 

これらをカメレオンの習性として打つことを考えます。

1枚目は「+3カード、3枚捨てる」として残り3枚を捨て、2枚目は「+5カード、6枚捨てる」を選べば、それぞれドローする代わりに+3金と+5金が出るので属州が買えます。シンプル。

 

とりあえずこれだけ覚えておいて、うっかり買えたはずの属州を買い逃してしまう、なんてミスを減らしましょう。おわり。

 

 

そして、以下検証です。

 

これをできるだけ早く、できるだけ確実に達成するには、デッキを圧縮するのがいいですね。というわけで礼拝堂(2)を入れて計測してみます。

 

  • 初手:宿屋の主人-礼拝堂。
  • 礼拝堂で銅貨7屋敷3のうち9枚を廃棄することを優先する(残す1枚は銅貨より屋敷の方がよい。以下そうしたと仮定する)。廃棄が終わらないうちに4金出たら宿屋の主人を買ってよい。それ以外のカードは買わない。
  • 廃棄が終わったら、カメレオン宿屋の主人で「+5カード、6枚捨てる」を選んで5金出し、宿屋の主人を買う。
  • デッキが「宿宿宿礼屋」の5枚になったら、上の方法で8金を出し、属州を買う。

 

この手順で、属州4枚を買うまで11.4Tと出ました。早すぎですね。

属州を買いだしてから「宿礼屋属属」のように宿屋の主人が2枚ない手札を引いた時と、廃棄が終わらない間に「銅銅銅屋屋」などの3金以下の手札を引いてパスするターンがあるとだいたい12ターン、なければ11ターンで終わります。

 

一応、廃棄を9枚でなく10枚すべてとし、宿屋の主人を4枚入れるパターンも検証してみましたが、こちらは属州を買いだしてからの事故は減るものの、宿屋の主人の4枚目を買うという1ターンが余計に必要となる分だけ時間がかかり、12.3ターンほどかかることがわかりました。やはり宿屋の主人は3枚の方がいいようです。

 

なお属州を買いだしてから手札に宿屋の主人が3枚ある(つまり山札に宿屋の主人がない)ときは、1枚目の宿屋の主人はカメレオンでなく通常の「+1カード」を選択して山札を減らし、少しでも次のターンの手札を良くしましょう。