2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧
第1回ドミニオントーナメント大会 http://atnd.org/events/16230 いろんな場所に顔を出しては全然勝てないんですが、また新たな大会があるということなんで参加させて頂きます。 目標はドミニオンをやることです。 ※6/21追記 というつもりだったんですが急遽…
策士(5)使った次のターンでどうするか、を考えた事がある人は結構いるでしょうけども、じゃあ策士を使ったそのターンをどうするか、についてはあまり考えられてないんじゃないでしょうか。どうでしょうか。 手札を全て捨ててしまうんで何もできないじゃない…
「原住民の橋」とは、原住民の村(2)で貯めた玉座の間(4)と橋(4)を大量に使うことで橋の値引き効果を累積させ、属州(8)をタダで、あるいはタダ同然の価格で大量に買うという戦術のことです。初出はおそらく「ドミニオンレシピ 海辺編」*1でしょう。 同様に橋(…
勝利点でリードしているとき、ゲームを終わらせに行くのが先決ですよね。3山枯らすか、あるいは属州の山を削りに行くか。 で、別に属州を買わなくてもとにかく残り枚数を減らすだけでも逆点される可能性が減るんで、積極的に減らしに行くべきです。「改築(4)…
先日の実践から。 5-2スタートだったんですが、この5金で造幣所(5)買うのはどうだろうかと考えたんです。いきなり5枚の圧縮ですし。 実際はその後が続かないだろうと思ってやめました。銀貨(3)すら買えない、買うために銅貨(0)買い足しても3金になるとは限ら…
村系のカードでアクションを増やしてからでなく、ただアクションフェイズの最初に使用される公使(4)を「素公使(すこうし)」と呼びます*1。「素鍛冶屋」「素議事堂」なども同様。でこの素公使、下家に銅貨を落とされるだけで済むゲーム序盤は仮想コインの量…
追加ターンで得られる3枚の手札で出来ることって何があるんでしょうか。庭園プレイしてるならまだしもですが。 そりゃ書庫(5)や寵臣(5)引けたら問題ないよねとか、魔女(5)や海賊船(4)打つ回数増やせていいよねとかありますが、それってその3枚に含まれていた…
以前自分で「いかに弱いか」なんて書いておいてなんですが、偵察員(4)が役立つときはどんなときなのか、考察してみました。偵察員が強くなるの状況は、たとえば以下のようなとき。 手札に願いの井戸(3)がある 代表的なコンボ。 山札の上4枚に勝利点カードが…