ドミニオンの日々(はてなブログ)

カードゲーム「ドミニオン」について

追いはぎで生まれる格差について

 

 

 

追いはぎ(5)について考えてみると、そのターンには何も生まず、テキスト前半の持続効果と後半のアタック効果がそれぞれどう影響するかについて、これをどう評価すべきか悩ましいところです。

 

特に、これまでになかった「持続した次のターンの開始時に場から捨てられる」という効果は新しく、これをうまく生かしたいところです。

 

 

上で打てる追いはぎは幸せな追いはぎ

まずはドローカードにはどうしても付きまとう、シャッフルの結果による格差について。

例えば初手で、追いはぎ-地下貯蔵庫(2)から入ったとき・・

 

【第3ターン開始時】

手札:f:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222954j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plain

山札:f:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222954j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222954j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210831162000j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plain

うまく追いはぎを第3ターンに引ければ、これを打って・・・

 

【第4ターン開始時】

持続:

手札:f:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222954j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222954j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plain

山札:f:id:hirotashi-domi:20210831162000j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plain

捨札:f:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222954j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829223144j:plain

次のターンにはこうなって、まず場の追いはぎを捨ててから3ドローするため、その追いはぎがリシャッフルに混ざり・・

手札:f:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222954j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222954j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210831162000j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plain

山札:f:id:hirotashi-domi:20210829223144j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222954j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plain

手札は地下貯蔵庫を含む8枚・山札はいま捨てた追いはぎを含む5枚(あるいはすでに追いはぎが手札に引けているか)になり、地下貯蔵庫で5枚チェンジすれば追いはぎを引くことができます。1枚の持続カードを2ターン連続で打てるなんて。

 

これが先手でできれば、初手4-3で2周目に5金を出そうとしている対戦相手は2ターン連続でアタックを食らうこととなり、非常に5金が出づらくなります。この時点でかなりの格差を生むことに。

 

 

これは地下貯蔵庫があるときの例ですが、これがなく、初手を追いはぎ-パスから入った場合であっても、第3ターンに追いはぎが引ければ・・・

【第4ターン開始時】

持続:

手札:f:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222954j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222954j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plain

山札:f:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plain

捨札:f:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222954j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829223144j:plain

ここから追いはぎを捨てて3ドローするため、追いはぎを含めた捨て札6枚をシャッフルし、そこから2枚ドロー。つまり1/3の確率で第4ターンに、残る2/3の確率で第5ターンに2回目の追いはぎを打つことができます。その頃対戦相手は、まだ一度も5金出てないなんてことにも。

 

 

マイナス1金、では済まされない

そして追いはぎのアタック効果ですが、どうせ最初にプレイする銅貨がキャンセルされるだけだから、巾着切り(4)や橋の下のトロル(5)のようにマイナス1金されるだけだ・・という認識は正しくありません。

特に同盟という拡張には、薬草集め(3)や急使(4)、専門家(5)といった「アクションフェイズ中に財宝カードをプレイする」効果を持つアクションカードがあり、これらは購入フェイズでの銅貨より先にプレイされるため、無効化されるのはこちらの方になります。特にこれらは高い財宝カードをプレイすることが多いため、これが無効化されるのは大きな痛手です。

 

(6/24 追記)今になって気づいたんですが、冠(5)があるゲームにおいては、そのターンの最初にプレイされる財宝カードってたいていアクションフェイズにプレイされる冠ですよね。それが無効化されると、1アクションを消費して何も得られないということになるわけです。

特に村がなく、冠+冠から始めることでコンボが成立するようなゲームにおいては、これがまったく成立しなくなってしまうわけです。女魔術師(3)のアタック効果はキャントリップ効果はもらえるからまだいい方ですが、こちらはひどいもんですね。