ドミニオンの日々(はてなブログ)

カードゲーム「ドミニオン」について

カードであってカードでない?

さて新拡張のプレビューも終わり、新たなルーリングの多さに頭を痛めているわけですが、このあたりで簡単にまとめてみます。

Travellerが行う「交換(exchange)」は獲得ではない。

Exchanging is not gaining.
http://forum.dominionstrategy.com/index.php?topic=12852.msg476123#msg476123

「交換」は、Page→Treasure Hunter→Warrior→Hero→Championとカードを順次Heroの山に戻しては次のカードを取ってくるわけですが、その取ってくる行為は獲得にはなりません。なのでたとえば望楼(3)で廃棄や山札の上に置くことはできず、交易人(4)のリアクションも効きません。

Reserveが行う「宣言(call)」はプレイではない。

Calling is not playing
http://forum.dominionstrategy.com/index.php?topic=12894.msg478189#msg478189

「宣言」することでReserveカードはTavernマットから場に移動しますが、これはプレイとは扱われません(なのでアクションを消費しない)。そのため共謀者(4)のアクションプレイ数のカウントには含めませんが、場にあるため豊穣の角笛(5)や行商人(8)購入時の「場にあるカード」とは扱われます。
逆に、ReserveカードはプレイするとすぐにTavernマット上に移動し、場からなくなるため、豊穣の角笛や行商人購入時の「場にあるカード」とは扱われませんが、プレイはしているので共謀者のアクションプレイ回数として数えることは可能です。

Eventの購入はカードの購入ではない。

but you didn't buy a card, you bought an Event,
http://forum.dominionstrategy.com/index.php?topic=12894.msg478189#msg478189

Eventカードに対する購入は効果を得るのみでカードを獲得しないわけですが、これはそもそもカードの購入とは扱われないそうです。そのためEventを購入してもならず者(6)や商人ギルド(5)でトークンは獲得できませんし、逆にHaunted Woods(5)やSwamp Hag(5)が持続中でもEvent購入では被害を受けず、Mission(4)での追加ターン中にもEventの購入は可能です。

しかしEventカード自体はどうみてもカードではあるわけですから、これを「Eventカードの購入」と表現してしまうとならず者の「カード1枚を購入するとき」などの効果に適用されるように読めてしまいます。混乱の元なので、日本語版が出る際はこれを「イベントカードの効果の購入」とか、あるいは単に「イベントの購入」などと表現して欲しいものですね。