ドミニオンの日々(はてなブログ)

カードゲーム「ドミニオン」について

Rising Sun プレビューその2 Shadow

プレビュー2日目。かねてから噂されていた、「デッキから飛び出てくるカード」の正体が明らかに。なんと本当に飛び出てきます(!)。

 

Shadowカード

-Shadowを持つカードは、へそくり(5)のように、その裏の絵柄がそれ専用のものとなっており、これをシャッフルするときに山札の一番下に置く。

-これが山札にあるとき、まるで手札にあるかのようにプレイできる。アクションフェイズに使うなら通常と同じく1アクションを消費する。あるいは手札から玉座の間(4)を使用してから、これを山札から2回使用することも可能。

-Shadowカードが複数シャッフルするとき、これらの順序は好きに決めてよい。Shadowカードを山札から使用するとき、山札の一番下でなく、下から2番目でも3番目でも、どこからでもよい。

 

Ninja(忍者)
アクション-アタック-Shadow コスト4


+1カード
他のプレイヤーは手札が3枚になるまで捨て札する
---
このカードは手札にあるかのように山札からプレイできる

やっぱりあった忍者。その効果は誰もが初めて触れるアタックカードである民兵(4)と同じく、他のプレイヤーに捨て札をさせるというものでした。

また+1カードとありますが、山札から使用するならば手札が消費されないため、手札5枚から山札のNinjaを使ったとき、手札は6枚になることに注意です。実質的には+2カード相当ですね。

 

さて、初手4-3をNinja-銀貨としたとき、先手は第3ターンに必ずNinjaを使えるため、他のプレイヤーは2周目の手札が3枚から始まることを覚悟しなくてはなりません。よく民兵は先手有利だと言われますが、これが更に強調される形になったと言えるでしょう。

 

Alley(路地、小路、裏通り)
アクション-Shadow コスト4


+1カード
+1アクション
手札を1枚捨てる
---
このカードは手札にあるかのように山札からプレイできる

前半だけ読むと+1金出ないオアシス(3)かと思うんですが、実際には手札からでなく山札からプレイすることを考えれば、手札はオアシスよりも1枚多く残ります・・・でもそれってほぼただのキャントリップなのでは・・?

 

Fishmonger(魚屋)
アクション-Shadow コスト2
+1購入
+1金
---
このカードは手札にあるかのように山札からプレイできる

こちらも同じく、手札5枚+1金と考えればそんなに弱くないと思われます。欲しいときに+1購入が得られる、という使い方になるのでしょうね。

 

そして本日もProphecyが3つ公開に。

Growth(成長、成育、発育、発展)
Prophecy


あなたが財宝カードを獲得したとき、それより安いカード1枚を獲得する。

「それより安いカード」に制限がありません。山賊(5)などでの金貨獲得時に公領取ったり、大金(8+8d)買ったときに属州取ったりできますね。

また、この効果で安い財宝カードを獲得したとき、さらに連鎖していきます。例えば金貨→銀貨→銅貨と取れますし、あるいは王国カードにコストの異なる財宝カードがいくつかあるとき、それらが一気に減り、3山が近くなることにも注意が必要ですね。

 

Enlightenment(教化、啓発、悟り)
Prophecy


財宝カードはアクションでもある。
あなたがアクションフェイズ中に財宝カードをプレイしたとき、その指示に従う代わりに+1カードと+1アクションを得る。

なんだそれは。

「すべての財宝カードはキャントリップとなる」というだけでも大変なんですが、様々な「アクションカードを~」とか「それがアクションカードであれば~」という効果の対象が変わってくるということになるわけですよね。

これらがあまりに多いため、別記事にしました。こちらをご参照ください。

hirotashi-domi.hatenablog.com

 

Flourishing Trade(商売の繁栄、商売繁盛)
Prophecy


カードのコストは1低くなる。
あなたはアクション権を購入権として使ってよい。

アクション権を余らせてアクションフェイズを終えることに意味が生じるのはこれまで王冠(0*)があるときくらいだったんですが、こちらもそれに当たります。

購入権が足りないとき、村人トークンを消費することでそれに充てることもできるわけですね。