ドミニオンの日々(はてなブログ)

カードゲーム「ドミニオン」について

Rising Sun プレビューその1 Omens & Prophecies

予定が繰り上がり、今週から5日間にわたって新拡張”Rising Sun”のプレビューが始まりました。

 

かねてから日本モチーフの拡張になることが噂されていましたが、今日公開されたカード画像からそれが本当であることが分かりましたね。カード右下のアイコンは桜の花ですし、イラストレーターの名前にも日本人名が見受けられます。

 

 

さて気になる新要素ですが・・まずは3種の王国カードから。

 

River Shrine(川の神社)

アクション-Omen コスト4

 

+1Sun

手札を2枚まで廃棄する。

クリーンアップフェイズの開始時、あなたの購入フェイズ中にあなたがカードを獲得していないなら、コスト4までのカードを獲得する。

太陽シンボルのSunについては後程触れるとして。

例えば序盤の執事(3)で手札2枚廃棄するとき、残り2枚の手札で特に何も買えずにパスする、ということが起こりがちですが、これなら廃棄しつつ工房(3)相当の働きも持てるということですね。

なおその条件は「購入フェイズ中にカードを獲得しないこと」なので、購入はもちろん、掘出物(5)や幸運のコイン(4)などをプレイすることでもその条件を満たさなくなってしまう、という点に注意です。

 

ところで”Shrine”の訳、これまで”Defiled Shrine”を「汚された神殿」、”Secluded Shrine”を「秘境の」としていたのに対し、さらに第三の訳である「神社」とするのはどうなのか、とも思うんですが、でも絵柄を見る限りどう見ても神社ですよね・・

 

Rustic Village(田舎の村、素朴な村、粗野な村)
アクション-Omen コスト4

 

+1Sun
+1カード
+2アクション
手札を2枚捨て、+1カードを得てもよい。

通常の村(3)の後、2枚捨て1枚ドローが可能。

アクションを増やしながら手札を減らすことができるので、書庫(5)とか、番犬(3)とか、あるいは移動動物園(3)に対する手札調整をしたり、あるいは単に捨てることでリアクションできるカードなんかと相性がいいんでしょうね。

 

いずれにせよ「2ドローできる村」ではあるので、初手で買うことで、それと一緒に買ったキーカードが沈む可能性を下げることができます。

 

Poet歌人、詩人)
アクション-Omen コスト4

+1Sun
+1カード
+1アクション
山札の上のカードを公開する。そのコストが3以下であれば手札に入れる。

これも絵柄から「歌人」とすべきでしょうね。

その効果は、ちょっと強いウィル・オ・ウィスプ(0*)でした。

 

 

 

さて、ここからが新要素。Prophecyです。

 

-Omenタイプのカードを使用するゲームで、ゲーム開始前に1つだけ選ばれ、以下の数だけトークンを置く。

プレイヤー数 トークン数
2 5
3 8
4 10
5 12
6 13

-カードの効果によって”+1Sun”を得たとき、Prophecyの上からトークンを1つ取り除く。トークンがなくなった後、ゲーム終了まですべてのプレイヤーはProphecyの指示に従う(Omenをプレイしていなかったプレイヤーでも)。

-Prophecyの上のトークンがなくなった後は、+Sunは何の意味も持たない。

 

 

つまりProphecyは、ゲーム開始時でなく、中盤あたりから効果が出てくる要素、と言えるでしょう。

その効果を生むためにはOmenを持つカードを買い、それをプレイする必要があるわけですが、その効果はそのために働いた人でなく、プレイヤー全員である、というのが悩ましいところです。誰もOmenを持たなければ何の意味もない要素となるわけで。

 

 

そして本日公開されたProphecyは以下の3つ。

 

Rapid Expansion(急速拡大)

Prophecy

 

あなたがアクションまたは財宝カードを獲得したとき、それを脇に置き、次のあなたのターンの開始時にプレイする。

これまでにも似たような効果はいくつかありましたが、こちらは余計なコストも、条件も、また枚数の制限すらありません。獲得したものは財宝カードも含め、すべて次のターンにプレイすることになります。単純に銅貨8枚買えば次のターンに8金が確定しますし、橋(4)を7枚買えば勝利が確定するわけで・・

 

あまりに環境が急に変わりすぎるため、まるで10枚目の都市(5)購入を躊躇い合うように、最後のOmenのプレイを躊躇い合ったりするんでしょうか。

 

また、これまでに「手札に獲得」としていた効果はすべて、手札に入らなくなるので注意です。鉱山(5)はそのターンに限ればむしろ打つと金量が下がることになりますし、物乞い(2)で得られる3金は1ターン後ということに。

 

Panic(恐怖・狼狽)
Prophecy


あなたが財宝カードをプレイしたとき、+2購入。それらを場から捨てるとき、それらを自身の山札に戻す。

なんだそれは。

財宝カードがすべてデッキから失われてしまうため、何も考えずにプレイしているとそのうちに金量が出なくなってしまいます。そういう困る状況になる前にゲームを終わらせるか、アクションカードなど他の手段で金量を出すか、あるいは+2購入を活かして銅貨を補充するのか。

 

この「自身の山札に戻す」ことで考えられることとしては・・・

-ハーレム(6)や粗末な城(3)は使うと勝利点が減る分だけ損する。

-王冠(0*)、Coronet(0*)、Huge Turnip(0*)、そして家宝すべては「自身の山札」が存在しないため、無意味。また略奪品(0*)、備蓄品(3)、檻(2)、尽きぬ杯(7*)、呪符の巻物(7*)も*1「場から捨てる」ことがないので無意味。

-資本主義(5)を買っていると、もうたいへん。

 

Kind Emperor
Prophecy


あなたのターンの開始時と、あなたが最後のSunを取り除いたとき、アクションカード1枚を手札に獲得する。

アクションカードならなんでも。支配(6ポ)でも、大君主(8d)でも。

そして「最後のSunを取り除いたとき」とあるので、これに対しては能動的にOmenをプレイする意味がありますね。

(取り除く対象にSunシンボルがあるということは、Prophecyに乗せるトークンはそれ専用の、太陽型のもの、なんでしょうか・・?)

*1:追いはぎ(5)でもない限り