ドミニオンの日々(はてなブログ)

カードゲーム「ドミニオン」について

異郷第二版プレビュー その1 Weaver、Wheelwright、Witch's Hut

第二版ラッシュ。今度は異郷です。

 

今日から異郷第二版のプレビューが始まりました。初日である今日公開の3枚は、どれもそんなに異郷っぽくないような。

 

forum.dominionstrategy.com

 

 

Weaver(織工・織り手)
アクション-リアクション コスト4

 

銀貨2枚か、コスト4以下のカード1枚を獲得する。
---
あなたがこのカードをクリンナップフェイズ中以外に捨てる時、このカードをプレイしてもよい。

数ある工房(3)の亜種がまたひとつ。捨てればプレイできるというのは村有緑地(4)のようですが、いつでも役立つ村有緑地とは違い、欲しいカードがなければ無理してリアクションを狙う必要はないでしょう。

 

Wheelwright(車大工・車輪修理工)
アクション コスト5


+1カード
+1アクション
手札1枚を捨ててもよい。そうした場合、そのカードよりコストが同じか低い、アクションカード1枚を獲得する。

こちらもなんとも悩ましいカードです。捨ててもいいカードと言えば勝利点カードですから、属州がデッキに入ってからはそれを捨てればほぼどんなアクションカードでも獲得できるようになるんでしょうが、では序盤はどうすべきか。屋敷を捨ててコスト2のカードを欲しければいいんですが、わざわざ金貨を捨ててまで欲しいカードがあるのか、という。


なお、アクションカードそのものを捨てることで、そのアクションカードをもう1枚獲得することができます。引ききりデッキで、その引ききり能力に余裕があるなら、その途中で集めたいカードを捨てることで獲得し、すぐにその捨てたカードと獲得したカードの両方を引いて打つ、なんてことも。

 

 

Witch's Hut(魔女の小屋)
アクション-アタック コスト5


+4カード
手札2枚を公開して捨てる。それらが両方ともアクションカードであれば、他のプレイヤーは呪いを獲得する。

ターミナルドローを打って、打てないアクションカードを引いてしまうことって普通は事故ったと認識されるものなんですが、このWitch's Hutに関してはその事故こそがアタック発動の条件だったりします。なんでもいいのでアクションカード多めのデッキを作り、それを打つだけのアクションも余っていないのに引きたいという、これまでのドミニオンにおけるアクションカードの割合管理とは異なる感覚です。
あるいは逆に、これの前に村を打っているとき、引いたアクションカードを打つべきか、あるいは呪いを撒くために捨てるべきか、と悩むことになります。
なお、そういったアクションカードを捨てるということを抜きにして、単なるステロ気味に回してもそこそこ強かったりします。4ドロー後に2枚捨てるというのは、大使館(5)の5ドロー後に3枚捨てるという効果に近いためです。

 

例えばこんな手札から・・・

手札:f:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222954j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plain

 

これを打って、引いた4枚に金貨があったなら。

プレイ:

手札:f:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222954j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829223155j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222954j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plain

屋敷2枚を捨てることで、8金になります。この「金貨1枚か銀貨2枚さえ引けばなんとか8金は出る」という感覚、実に大使館っぽいですね。