ドミニオンの日々(はてなブログ)

カードゲーム「ドミニオン」について

繁栄第二版 プレビューその3 Tiara、Anvil、Collection

三日目。新カードはすべて財宝カードでした。

 

 

Tiara(宝石付きの頭飾り、ティアラ)
財宝 コスト4


+1購入
このターン、あなたがカードを獲得したとき、それをあなたの山札の上に置いてもよい。
手札から財宝カードを2度プレイしてもよい。

玉璽(5)効果は保ちながら、玉璽とは違って金量は出ず、しかしその代わりに冠(5)のように他の財宝カードを2度プレイする効果を持つというもの。白金貨のある繁栄環境では玉璽を上回ることが多そうです。

 

 

Anvil(金敷、金敷台、鉄床)
財宝 コスト3


+1金
手札から財宝カード1枚を捨ててもよい。そうした場合、コスト4までのカードを獲得する。

大地の恵みのような、銅貨を捨てることとの引き換えに得られる工房(3)効果。これ自体が+1金を生むことで捨てた銅貨の分を賄うと考えれば、これ自体がアクション権の要らない工房と言えるでしょう。

 

 

Collection(収集物、収蔵品、コレクション)
財宝 コスト5


+2金
+1購入
このターン、あなたがアクションカードを獲得したとき、+1VP

アタック効果がなくなって、条件が厳しくなり、しかしアクション権が不要になったならず者(6)。

財宝カードであるため、数枚並べて勝利点を稼ぐ(いわゆる「グレバイ」)ことは容易になったものの、その際銅貨を買って稼ぐことができなくなり、サプライに安いアクションカードが欲しくなりました。じゃあ廃墟があれば・・・

 

 

以上9種のカードが公開され、代わりに借金、交易路、護符、会計所、香具師、禁制品、投機、玉璽、ならず者の9種が退場となりました。財宝カードだけで言うと、5種減って6種増えたことに。

 

 

 

それ以外のカードについては、どうやら「購入時効果」というものをなくしたいらしく、いくつかのテキストが変更されました。

 

 

造幣所(5)の後半

初版 このカードを購入するとき、あなたが場に出しているすべての財宝を廃棄する。
第二版 このカードを獲得するとき、あなたが場に出している、持続でないすべての財宝を廃棄する。

例えば豊穣の角笛(5)で造幣所を獲得しても、その豊穣の角笛を含め、場の財宝カードすべてが廃棄されることになりました。

ただしアストロラーベ(3)のような、持続カードである財宝カードだけは廃棄されません。

 

 

石切場(4)

2020年版

+1金

---

このカードが場に出ているかぎり、アクションカードのコストは2少なくなる。

第二版

+1金

このターン、アクションカードのコストは2少なくなる。

仕切り線が消えたため、以下のような差異があります。

  • 偽造通貨(5)や焚火(3)により、場から離れても、値下げ効果は有効になる
  • 偽造通貨やTialaなどで2回プレイした場合、値下げ効果も2回分となり、アクションカードのコストは4少なくなる

 

 

隠し財産(6)

初版

+2金

---

このカードが場に出ているかぎり、あなたは勝利点カード1枚を購入したとき、金貨1枚を獲得する。

第二版

+2金

このターン、あなたは勝利点カード1枚を獲得したとき、それが購入したものであれば、金貨1枚を獲得する。

こちらも同様に仕切り線が消えたため、偽造通貨+隠し財産とプレイしたとき、場から離れたとしても有効になり、かつ2回プレイされたため金貨2枚を獲得できるようになりました。またその後の表現がやや変わりましたが、実質的には同じです。