ドミニオンの日々(はてなブログ)

カードゲーム「ドミニオン」について

ドミニオン~同盟~ Spilit Piles考 その1 Townsfolk

 

 

新たな拡張「同盟」が発表され、既に実装されているオンラインでも日々少しずつ触ってそれぞれのカードの効果を確認しているんですが、この拡張、難しいですね・・・。何が何だかよくわかりません。

 

というわけで、自分の考えの整理のためにも、まずはSpilt Pileから書いてみます。

まずはTownsfolkから。

 

 

f:id:hirotashi-domi:20220330182418j:plainf:id:hirotashi-domi:20220330182428j:plainf:id:hirotashi-domi:20220330182436j:plainf:id:hirotashi-domi:20220330182443j:plain

 

 

カード名 コスト 効果
Town Crier 2

1つ選ぶ:

  • +2金
  • 銀貨を獲得する
  • +1カード、+1アクション

Townsfolkの山をrotateしてもよい。

Blacksmith 3

1つ選ぶ:

  • 手札が6枚になるまで山札を引く
  • +2カード
  • +1カード、+1アクション
Miller 4

+1アクション

山札の上から4枚を見る。そのうち1枚を手札に入れ、残りは捨てる。

Elder 5

+2金

手札からアクションカードを1枚プレイしてもよい。

それがこのターン中あなたに効果の選択を迫るとき、もう一つ異なる効果を選択してもよい。

 

まずはこれら4種のカードを、単体で見たときの印象を書いてみます。

  • Town Crierは抑留(2)・公爵夫人(2)に続く、コスト2のターミナルシルバーです。初手5-2で、5の方が金量を出すことができないカード(衛兵(5)とか改良(5)など)のときのお供に買うと2周目にも5金を期待できますね。
  • Blacksmithの3択ですが、手札5枚から普通に打って2ドローを選べば手札は6枚になるため、第1選択肢と第2選択肢は実質的に同じことになります。手札がそれより少なければ第1が、多ければ第2の方がドロー枚数で得しますが、つまり「手札が減っていなければターミナル2ドローかキャントリップの2択」でしかない、ということですね。
  • Millerはとても使い勝手のよい手札整理系カード。引けるのは1枚だけなので、手札を増やすためでも交換するためでもなく、キーとなる強いカードを山から引いてくるためのもの、です。
  • Elderは、2金出しつつ他のアクションカードを打てるという効果だけ見るとコンクラーベ(4)のようですが、それでアクションが増えるわけでもないため、「選択肢のあるカード」と組み合わせられないのなら、さすがにコスト5の働きをするとは言えないでしょう。

 

というわけで、例えば初手で買ってもいいかなと思えるのはMillerか、5-2のときの2でTown Crierくらいでしょうか。

 

 

では、これらの組み合わせについて書いてみましょう。

例えばデッキにこれら4種が1枚ずつあるとして・・

 

 

手札:f:id:hirotashi-domi:20220330182443j:plainf:id:hirotashi-domi:20220330182418j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222954j:plain

Elder+Town Crierで3択のうち2つを選択できます。多くの場合は2金とキャントリップを選ぶことになるんでしょうが、そうなればあわせて4金を得るわけで・・

プレイ:f:id:hirotashi-domi:20210829232017j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829232017j:plain

手札:f:id:hirotashi-domi:20210829223144j:plainf:id:hirotashi-domi:20211104102956j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222954j:plain

Elderを銀貨相当と考えれば、Town Crierが「3回目以降の共謀者(4)」になったと考えられますね。

 

 

あるいは、Blacksmithと組み合わせれば。

手札:f:id:hirotashi-domi:20220330182443j:plainf:id:hirotashi-domi:20220330182428j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222835j:plainf:id:hirotashi-domi:20210829222954j:plain

Blacksmithの3択のうち2つを選択するとき、第1か第2のドローとキャントリップを組み合わせたくなると思うんですが、その際の選択肢はまたそのときの手札枚数によって選ぶべきです。

 

上のように手札5枚から打つなら、第1(3ドロー)と第3(キャントリップ)を選ぶことで手札は7枚になり、研究所(5)を2回打ったのと同じ状態にまでなりますが、それより手札が多いなら第2(2ドロー)と第3(キャントリップ)をあわせて研究所1枚分にしかなりません。

もしアクション権に余裕があるなら。第1と第2をあわせて大量ドローすることもできます。例えば手札5枚から第1(3ドロー)と第2(2ドロー)とすれば手札は8枚になります。

 

そして、このようにElderと何かを組み合わせられるよう、山札からこれらのカードを探して引いてくるためにMillerが役立つ、ということですね。