ドミニオンの日々(はてなブログ)

カードゲーム「ドミニオン」について

ドミニオン新拡張 Allies(同盟) カードレビュー その1 Allies

 

ドミニオンGPのレポもまだ途中でなんですが。

 

昨今の事情により開発とプレビューが遅れていたドミニオン新拡張Allies、ようやく今週から待ちに待ったカードプレビューが始まります。

 

 

全5回(らしい)プレビューの初回は、拡張名でもあるAlliesについて。

※なお、ホビージャパンから既にこの拡張の日本語名が「同盟」となることが発表されています。

 

 

f:id:hirotashi-domi:20220228210914p:plain

Underling(下役・手下・下っ端)

アクション-Liaison コスト3

 

+1カード

+1アクション

+1Favor

 

Bauble(安ぴかもの・きらびやかなまがい物)

財宝-Liaison コスト2

 

以下から異なる2つを選ぶ。

  • +1購入
  • +1金
  • +1Favor
  • このターン、あなたがカードを獲得したとき、それを山札の上に置いてもよい

 

Broker(ブローカー・仲買人・周旋屋)

アクション-Liaison コスト4

 

手札を1枚廃棄し、以下から1つ選ぶ。

  • そのコスト1ごとに+1カード
  • そのコスト1ごとに+1アクション
  • そのコスト1ごとに+1金
  • そのコスト1ごとに+1Favor

 

見慣れない「+1Favor」という要素とカードタイプ「Liaison」。

 

この「Liaison」を持つカードを利用するとき、ゲーム開始時に以下のAllyを準備し、また各プレイヤーに1つずつFavorトークンが配られます。パン屋(5)があるとき、最初に1財源持った状態でゲームが始まるのに似ていますね。

 

以降、「+1Favor」を得るたびにFavorトークンを1つ得ます。その使い道は、以下のAlly次第。

 

 

 

f:id:hirotashi-domi:20220228210935p:plain

Cave Dwellers(ほら穴の住人)
Ally

 

あなたのターンの開始時、1Favorを払って、手札を1枚捨てて(山札から)1枚引いてもよい。望むならこれを繰り返してよい。

 

Coastal Haven(沿岸の停泊所)
Ally


クリンナップフェイズにあなたが手札を捨てる時、任意の枚数のFavorを支払い、それと同じ枚数の手札を次のターンまで送ってよい(それとは別に5枚引く)。

 

Peaceful Cult(穏やかな祭儀)
Ally


あなたの購入フェイズの開始時、任意の枚数のFavorを支払い、それと同じ枚数の手札を廃棄してよい。

 

Plateau Shepherds(高原の羊飼い)
Ally


ゲーム終了時、Favorとコスト2のカードのペア1組につき2点。

 

League of Bankers(銀行家連盟)
Ally


あなたの購入フェイズの開始時、あなたが持つ4Favorにつき+1金(端数切捨て)

 

 

これまでプレイヤー個人が持つトークンと言えば、金量を出したり(海賊船トークン・財源)アクションを増やしたり(村人)と、それぞれの使い道は限定されていましたが、その使い道さえもゲームによって変わるということになります。

 

使うたびに減るものもあれば、得点のために貯めるもの、あるいは貯めれば貯めるほどその後永続的に金量が出るものなど、貯める目的だけでなく、減るかどうかすらもゲームによるというもの。上のFavorを得るLiaisonの強さもまた、Ally次第ということに。ゲームの複雑さが爆発的に増加した気がします。

 

 

このAllyはこの5種だけでなく、全部で23種類が存在。またLiaisonは9種類とのこと。

Favorトークンを置くマットもあるそうです。

 

 

そして王国カードがもう2つ。

 

f:id:hirotashi-domi:20220228210946p:plain

Hunter(狩人・狩猟家・猟師)
アクション コスト5

 

+1アクション
山札を3枚公開する。そこから、アクションカード1枚、財宝カード1枚、勝利点カード1枚を手札に入れ、残りを捨てる。

Skirmisher(散兵)
アクション-アタック コスト5

 

+1カード
+1アクション
+1金
このターン、あなたがアタックカードを獲得したとき、他のプレイヤーは手札が3枚になるまで捨て札する。

 

Hunterは、例えば公開した3枚が「鍛冶屋・銅貨・屋敷」のような組み合わせなら全部引けるけど、「鍛冶屋・銅貨・銅貨」なら銅貨1枚を捨てることになる、ということですね。じゃあ「鍛冶屋・ハーレム・銅貨」のとき、すべてを手札に引くことはできそうですが、望むなら銅貨を引かずに捨てることもできるんでしょうか。

いずれにせよ、アクションカードを2枚めくった時、好きな方を選べるのは使い勝手が良さそうですね。だいたい2枚くらいは引けそうなので、選べる分だけ研究所より強そうです。

 

そしてSkirmisherは、プレイしたそのターンにまたSkirmisherを買い足すことでずっと民兵(4)効果を与えるというものになりそうですが、ということはSkirmisherが売り切れたり、それよりも終盤に属州を買いだす頃にはもうアタックとしての効果はなくなるということに。終盤までは働かなくなる民兵という感じでしょうか。

ただ問題は、5金出る人はずっと出続けるためSkirmisherを買えるものの、これによって手札3枚にされることで5金がずっと出なくなった人はSkirmisherをずっと買えない、という展開が予想されることですね。