ドミニオンの日々(はてなブログ)

カードゲーム「ドミニオン」について

資本主義の習性

資本主義

プロジェクト コスト5

 

あなたのターンの間、テキストに+コインを含むアクションカードは財宝カードとしても扱う。

 

 

いまさらなんですが。

資本主義(5)によって財宝カードと扱われるアクションカード(以下「資本主義カード」)は、すべて購入フェイズ中にプレイすることができるようになります。

これによる利点はふたつ。アクション権が不要な点と、他の財宝カードより後からプレイできるという点です。

 

さて、財宝カードとなったものの、アクションカードであることには変わらないため、これを何らかの習性としてプレイすることも可能です。

 

たまにある、これをあの習性としておけば勝ってた、なんてことが起こらないよう、確認しておきましょう。

 

 

フクロウの習性

f:id:hirotashi-domi:20210219112633j:plain

おそらく最も有用なのがこれ。

他の財宝カードをプレイした後に資本主義カードをこれとしてプレイすれば、減った手札を6枚まで回復できます。そうして引いた財宝カードもまたプレイ可能ですし、そこに他の資本主義カードもあればまた6枚まで回復、を繰り返すこともできます。

 

モグラの習性

フクロウと同じく、こちらも他の財宝カードをプレイした後なら手札を捨てて3ドローし、その中の財宝カードをまたプレイ、さらに他の資本主義カードをプレイ・・と繰り返すことができます。

 

カワウソの習性

それ自身が生み出す金量では8金に届かないとき、よりよいカードを引くことを目指してドローに変えてみてもいいでしょう。

あるいは+2金ならカメレオンでも同じですし、サプライに戻すことを覚悟なら馬でも同じく2ドローが可能です。

 

リスの習性

習性の中でも「タダで打てるリス」はそれだけで引ききりを可能とする要素なため、見逃すことはできません。

 

羊の習性

一律2金なので、廃棄するものがないときの引揚水夫(4)とか、1金しか出ない薬草商(2)などのカードをこれにすべき状況で。

 

ミミズの習性

普通にプレイすれば8金出るけど7枚目の属州が買えない状況では、その無駄になる金量の分だけ資本主義カードをミミズにすることで点差を埋めることができます。

あるいは7点差を逆転するために、余った分をミミズにしてまくる、など。