ドミニオンの日々(はてなブログ)

カードゲーム「ドミニオン」について

Star Chartとドローに対する新ルールについて

かつてこのブログにて、ドミニオンのドローに関するルールが変更となった件について書きました。

2nd Editionからシャッフルタイミングが変更されるそうな

https://hirotashi-domi.hatenablog.com/entry/20161004/1475595068 

 

このルール変更に対しては、実質的にはへそくり(5)があるときくらいしかゲームに影響はないといったん書き、その後テキスト変更によりへそくりに対しても影響がない旨を追記しました。

そのためこの新ルールは今でもあまり気にせず、実際にプレイする際に対戦相手がシャッフル前に先にカードを見たとしても特に何とも思ってなかったのですが。

 

このStar Chart(3)の登場によって、また面倒くさいことになりました。


Star Chart
Projects コスト3
シャッフルするとき、そのうち1枚を一番上に置いてよい。

 

例えば山札が残り4枚のときに購入フェイズを終え、クリンナップフェイズに山札から5枚引こうするとき、以前のルールであればStar Chartの選択をその4枚を見た後に行うことができましたが、この新ルールになった現在では見ることができず、その4枚を伏せたままでStar Chartの選択をすることになります。

あるいはドローカードでも。山札が残り1枚のときに鍛冶屋(4)をプレイすると、その残り1枚を伏せた状態でStar Chartの効果を解決します。

You take just the cards being shuffled, look through them, pick one, shuffle the rest, put the one you picked on top... then put the pile under the left-to-draw cards if any and then do your drawing or whatever you were doing.

http://forum.dominionstrategy.com/index.php?topic=19025.msg771777#msg771777

 

さて問題は。

この新ルールについて、ドミニオンを遊ぶ人達の間で完全に周知されているかというと、実感としてそれほどでもありません。Renaissanceの日本語販売はいつになるかわかりませんが、発売後に遊ばれるようになった際には十分注意する必要があるでしょう。

 

ところで。このルールが周知されたとして、それでもうっかり見てはいけない山札を見てしまった場合、どう処理したらいいでしょうか。

手作業で行うカードゲームにこうしたミスプレイはつきものですが、見てしまったからと即負けとするのも厳しすぎる気がしますので、この場合は「このときのみStar Chartの効果を放棄する」とするのはどうでしょうか。通常と同様に、普通にシャッフルしてから残りをドローするのです。

ドミニオン日本選手権2019 今年も開催!!

 

毎年毎年、さて今年はあるのかなあるのかなとどきどきしながら待っている大会が、今年もめでたく開催の運びとなりました。

さあさあ。

 

Innovation算 その3 空廃棄

http://wiki.dominionstrategy.com/images/thumb/f/f3/Innovation.jpg/320px-Innovation.jpg

簡易更新。


空廃棄(からはいき)とは、改築(4)などで手札を廃棄して同じカードを獲得することですが、Innovation(6)購入後の空廃棄はちょうど村(3)のような働きをするな、と気付きました。

 

 

  • Innovationと最も相性がいいのが肉屋(5)でしょう。例えば手札に肉屋と民兵(4)があり、その他に財宝カードを5金分持っているとき、普通に民兵を打っても8金に届きませんが、肉屋で民兵を空廃棄すればコイントークンを2つ得た上で、新たに獲得した民兵をプレイすることができ、トークン1枚を追加で払うことで8金を出すことができます。
  • 手札が、改築、玉座の間(4)、探検家(5)、属州の4枚であるとき、ここに村でもあれば探検家で得た金貨を改築できるのですが、Innovation購入後なら玉座の間がその代わりになってくれます。玉座の間+改築とプレイし、1度目の改築プレイで探検家を空廃棄することで、獲得した探検家をプレイすることができます。こうして得た金貨を2度目の改築プレイで属州に変えれば、タダで属州だけ手に入れたのと同じことに。
  • 同様に、手札に改築と玉座の間の他、例えば鍛冶屋(4)があるときなど、玉座の間+改築で鍛冶屋を空廃棄することで3ドローできます。デッキのどこかにある金貨を引いてくることに賭けるというプレイもありでしょう。

ドミニオン新同人誌 ~DOMINION OVERLORD~

>>

DOMINION OVERLORD - ダブルボトム1/66

https://dominion-overlord.tumblr.com/

<<

 

 

あのドミニオンマニアックスからはや数年。

先日発表されたように、また新たなドミニオン戦術論の同人誌が頒布されることとなったようです。

 

そんなわたくしヒロタシ(ドミニオンアマ)も今回参加させていただいたおりますので、よろしければ手に取ってみてください。まだ原稿の方は執筆中ですが。

Innovation算 その2 玉座系・獲得系+玉座系

http://wiki.dominionstrategy.com/images/thumb/f/f3/Innovation.jpg/320px-Innovation.jpg


簡易更新。
Innovation(6)購入後の玉座系の生かし方について3例を。

 

  • 例えば手札が、工房(3)・民兵(4)・銀貨・銅貨・銅貨の5枚であるとき、普通に民兵を打っても8金出ませんが、工房で玉座の間(4)を獲得し、即打って民兵を2度プレイすれば8金になりますね。あるいは玉座の間の代わりにコンクラーベ(4)でも。

 

  • 例えば手札が、馬商人(4)・銀貨・銀貨・銅貨・銅貨の5枚であるとき、普通に馬商人を打っても8金出ませんが、先に財宝カードだけで6金を出し、玉座の間を買って馬商人を2度プレイすればあわせて8金が出ます。

 

  • 例えば手札に、行進(4)・執事(3)・執事(3)の3枚があるとき、行進+執事と打って4金出し、執事を廃棄して行進を獲得すると、その行進でもう1枚の執事をプレイできますので、あわせて8金出ます。

ドミニオン夜の陣に参加してきました

【非公認大会】3/9(土) 13:00-20:00 ドミニオン夜の陣【基本第二版+夜想曲】 : ATND

 ドミニオン界の中でも運営のクオリティが最高であることでお馴染みの「~の陣」、今回は夜想曲を使った夜の陣と銘打ち開催されましたので、またお世話になりました。

 

今回は28名参加、7卓がフルゲートで埋まる規模に。毎回この人数を束ねるのは大変だと思います。

 

 

1回戦:

村(3) 庭園(4) 議事堂(5) 鉱山(5) プーカ(5)
偶像(5) 聖なる木立ち(5) カブラー(5) 職人(6) 夜襲(6)
家宝: 呪われた金貨

 初手3金を見て庭園ルートを決意。だってコンボなら呪いを避けるべきだけど、そうすると初手3-3になってしまうため。銀貨-職人から偶像集め。
偶像2枚打ちもよくでき、夜襲も刺さらず、boonの捲れも良くて1位。
途中、職人で庭園獲得をやったのだけど、枚数に余裕があるならカプラー獲得しておいて次のターンに庭園獲得で良かった。単純に1枚得だし。

 

 

2回戦:

地下貯蔵庫(2) 守護者(2) 家臣(3) ゴーストタウン(3) 愚者(3)
金貸し(4) 羊飼い(4) 魔女(5) 祝祭(5) 呪われた村(5)
家宝: 幸運のコイン 牧草地

 3-4から守護者-魔女とする事も出来たけど、守護者でガードされる事が見えているのでターミナルドローに魅力を感じなかった。それより金貸しを1周目に入れたいので愚者-金貸しから。
祝祭と呪われた村でグルグル回すゲームかなと思ったけど2周目4-4だったので諦める。
幸運のコインのお陰でコンボは繋がりにくく、それならステロでいいだろうと金貨を入れ、あとは羊飼いの働きに期待。ニート金貸し2回経験するもよく回ってくれた。1位。

 

 

3回戦:

忠犬(2) 秘密の洞窟(3) 改築(4) 密猟者(4) 暗躍者(4)
恵みの村(4) 山賊(5) 研究所(5) 吸血鬼(5) 人狼(5)
家宝: 魔法のランプ

 山賊で得た金貨を改築するゲームかと、圧縮と研究所獲得したいので吸血鬼2枚入れしたが、上手く回らない。他から打たれるHEXも痛い(特にコウモリを流される事が)。屋敷を改築して恵みの村を大量に入れたチャーシューさんにわからされた。3位。

 

4回戦:

堀(2) ドルイド(2) 修道院(2) ピクシー(2) 工房(3)
鍛冶屋(4) コンクラーベ(4) 書庫(5) 迫害者(5) 悪人のアジト(5)
ドルイドの恵み: 海の恵み 風の恵み 空の恵み
家宝: ヤギ

 初手で引いちゃいけないヤギ入り5金を引く。開き直って迫害者-修道院で入ると、第3Tに修銅屋屋屋を引く(銅貨買って屋敷廃棄した)。そこから2連続悪人のアジト買って廃棄のペースを必死に上げる。
インプでコンクラーベを、コンクラーベで迫害者を打つなどして、金貨とヤギで8金。buyを増やすことのないまま、デッキを薄く保ったままで終わる。1位。

ところでこのサプライ、書庫ステロか鍛冶屋ステロで良かった気がする。それに修道院を足せばヤギと一緒になって勝手にデッキを作ってくれるような。

 

 

5回戦:

礼拝堂(2) 前駆者(3) 取り替え子(3) 夜警(3) 墓地(4)
悪魔祓い(4) ネクロマンサー(4) 悪魔の工房(4) 市場(5) 悲劇のヒーロー(5)
家宝: 呪われた鏡

 2-5を礼拝堂-悪魔の工房にしようかと迷うが、礼拝堂を沈めると終わりなので市場に。その後は、4枚廃棄→銀貨→銀貨→3枚廃棄して取り替え子→金貨→金貨と取り替え子買って取り替え子を金貨に→属州買って取り替え子を金貨に。と金貨を補充しつつ進める。終盤は13金で属州+悲劇のヒーロー。それを打ってまた8金、と終始盤石。1位。

 

 

 

というわけで、1位-1位-3位-1位-1位の25点という望外の結果をおさめ、気付けば優勝しました!いえーいいえーい(両手でピース)。

Innovation算 その1 獲得系

http://wiki.dominionstrategy.com/images/thumb/f/f3/Innovation.jpg/320px-Innovation.jpg


さて考えるほど楽しくなるProject、Innovation(6)についてもう少し書いてみます。購入したアクションカードを即打ちすることでどう得するのか。

今回は工房(3)や鉄工所(4)に代表される、獲得系(gainer)のカードについて。
例えば工房は、「3金で買えて4金のカードを獲得できる」ということから、ある意味差額がプラス1と言えるでしょう。実際4コストのカードが欲しいのに3金しか出ないとき、工房を買って即打ちすることで1金安く買えた、と言えるでしょう。庭園(4)戦なら特に有効で、工房1枚分デッキを厚くすることも兼ねています。同様に祝宴(4)も、「4金で買えて5金のカードを獲得できる」、差額プラス1のカードです。終盤に4金しか出ないときでも公領を獲得できます。
一方、密輸人(3)は自由に選択できない代わりにプラス3のカードです。上家が金貨買ったなと思えば、自ターン密輸人を買うだけで金貨獲得、あるいは終盤には公領獲得にも使えます。


なおこの獲得系は、橋(4)などの値下げ効果と相性抜群です。そのカードのコストと獲得するコストの両方を値下げするため、1金値下げすると「差額」は2上がります。
例えば1金値下げしているときの「工房は2金で買えて(実質)5金のカードを獲得」のプラス3になり、3金値下げしているときの祝宴はプラス7、つまり「1金で買えて(実質)8金のカードが獲得」できるため、属州が1枚だけ1金で買える(!)のと同じことになります。