ドミニオンの日々(はてなブログ)

カードゲーム「ドミニオン」について

Shaman考

 

Shaman(シャーマン、導士、巫女、口寄せ)
アクション コスト2


+1アクション
+1金
手札を1枚廃棄してもよい。
---
これを使うゲームでは、あなたのターンの開始時に、廃棄置き場にあるコスト6までのカードを1枚獲得する。

 

カードそのものの効果より、それによるルール変更の方が影響が大きいShaman(2)。これによってどうゲームが変わるのか。考えてみました。

以下、二人戦を前提とします。

 

 

Shamanは必須か?

 

たとえばプレイヤーAがShamanを数枚入れ、Bがまったく入れないという状況になった場合、Aが毎ターン廃棄した銅貨や屋敷をBが毎ターン獲得することになり、デッキの圧縮速度には差が開く一方になります。相手が買わなければ自分も不要ですが、そうもいかないため、基本的にはShaman戦では圧縮は必須と言えるでしょう。

その圧縮方法として、Shaman以外に存在するならそちらでもいいですが、基本的にはアクションも金量も出るShamanから入ることになるかと思います。Shaman-Shamanという初手も珍しくありません。

 

 

何を獲得するべきか?

 

廃棄置き場に置かれるカードは基本的には銅貨と屋敷であるため、であれば獲得するのは屋敷よりは銅貨を選ぶことになります。もちろん呪いがあっても望んで取るわけもなく。

ただしゲーム終了間際になれば屋敷を取って1点を稼ぐ方がよくなります。これを忘れないようにしましょう。

 

 

価値あるカードを廃棄するとどうなるか?

 

たとえば改築(4)や引揚水夫(4)で金貨を廃棄するようなプレイをしたとき、廃棄置き場に置かれたその金貨はすぐ相手に取られることを覚悟しなくてはなりません。

特にそれが金貨でなく国境の村(6)であれば公領をも取られたり、建て直し(5)で公領→属州として3点を稼いでもすぐに相手にその公領を取られて3点差が埋まらなかったりと、Shamanとは相性が悪い廃棄材があることに注意しなければなりません。

 

じゃあ何と相性がいいのか?

 

Shamanによる「廃棄置き場からの獲得」効果がターン開始時である以上、それと同時に廃棄する効果があるならば、その廃棄したカードを即回収できます。

 

ターン開始時に高コストのカードを廃棄するカード:

  • 変容(4)を呼び出し、公領→金貨としたときの公領など。
  • 他の持続カードの獲得のために廃棄されたCabin Boy(4)。
  • 持続したEnlarge(5)によって廃棄されたカード。特に金貨→属州としたときの金貨。

 

あるいは、ターン開始時にアクションカードをプレイする効果(幽霊(4)、ピアッツァ(5)、首謀者(5)、遅延(0)、ウミガメの習性、王家のガレー船(4)、契約書(5)、王子(8)、召喚(5))によって何らかのカードが廃棄されたとき、それを即回収することも。それこそ召喚でプレイされた建て直しで公領→属州とし、その公領を回収すれば+6点の得です。

 

 

ところで

 

ネクロマンサー(4)があるゲームでは廃棄置き場に3枚のゾンビがある状態でゲームが始まるため、1番手から順に1枚ずつそのゾンビを獲得することになります。4人戦なら4番手は獲得できず。えー。