ドミニオンの日々(はてなブログ)

カードゲーム「ドミニオン」について

チャンピオンの習性

 f:id:hirotashi-domi:20210617114340j:plain

 

先日、ステドミでの対戦中に、相手が騎士見習い(2)をチャンピオン(6*)にまで出世させた後、それ以外のすべてのアクションカードをすべてリスの習性としていたのを見て、はっとしたんです。そうか、その手があったかと。

 

というわけで、チャンピオンを張った後のフリーアクション状態で、習性をどう利用できるのか、まとめてみました。

 

チョウ

書庫(5)系を何枚か入れていれば、コスト3~4のアクションカードをチョウの習性として「改良」→書庫で手札回復、を繰り返す。特にコスト3を4にした後、そのコスト4のカードを再び書庫で引く→プレイしてコスト5のカードに改良、として、急な3山終了狙いに。書庫が足りないならコスト4のカードを書庫に。点数が足りないなら公領に。

モグラ デッキ内のアクションカード比率がある程度高ければ、ターミナスシルバーを好きなだけ打つ→モグラで手札チェンジ、を繰り返すことで寵臣(5)のような動きが可能。
カワウソ すべてのアクションカードが研究所(5)に。
フクロウ ターミナルシルバーを好きなだけ打つ→フクロウで手札回復、を繰り返すことが可能。物置(3)がたくさんあればそれだけで。
ドブネズミ 書庫(5)が数枚あれば、それ以外のアクションカードをドブネズミとすることで急な3山終了が狙える。
書庫(5)が数枚あれば、それ以外のアクションカードを羊とした後に書庫で手札回復、を繰り返すことが可能。
リス すべてのアクションカードをリスとするだけでド安定。これだけで毎ターン引き切りが容易に。
ウミガメ ビッグターンを作ることが容易に。
ミミズ 1ターンの間に屋敷を枯らして3山狙い・終盤の加点・中盤からコツコツ貯めてビハインド、など。
カメレオン

ターミナルシルバーは研究所になるため、これだけで引き切りできる。

またドローカードは金量を生み、手札を減らすため、書庫系があれば上の羊のようなプレイが可能。