ドミニオンの日々(はてなブログ)

カードゲーム「ドミニオン」について

亀の橋 +ボーナスプレビューその2と3

 

http://wiki.dominionstrategy.com/images/thumb/3/39/Bridge.jpg/200px-Bridge.jpghttp://wiki.dominionstrategy.com/images/thumb/d/d1/Way_of_the_Turtle.jpg/320px-Way_of_the_Turtle.jpg

先週公開されたWayのひとつ、Way of the Turtleは、アクションカードを好きなだけ「保留」できるものです。宝の地図(4)や浮浪者(3)を揃えるという用途にも使えるんですが、溜めて溜めて一気にドンすれば勝ちというゲームなら更に。そうですビッグブリッジです。


・初手橋(4)-銀貨。橋は買えるだけ買う。
・橋をある程度確保したところで橋をプレイするときにWay of the Turtleを選択し、脇に置く。次のターンの開始時も同じく選択し、しばらく脇に置きっぱなしにしておく。
・脇に置いた橋がある程度溜まったら、すべてを同時にプレイし(手札からも橋をプレイ)、ビッグブリッジを決める。

橋の他にも、ならず者(6)や商人ギルド(6)など、溜めて一気に放出することに意味のあるカードなら同じことができますね。

 

 

さて昨日と今日とで公開されたボーナスプレビューはこちら。

 

http://wiki.dominionstrategy.com/images/thumb/9/92/Way_of_the_Rat.jpg/320px-Way_of_the_Rat.jpg

Way of the Rat
財宝カードを1枚捨て、このカードを獲得してもよい。

最初意味を間違って読んでいて、獲得できる「このカード」とは捨てた財宝カードの方かと思ってました。そうでなく、プレイしたアクションカードの方だったんですね。
とにかくサプライにあればなんでももらえるので、大市場(6)や宮廷(7)などの買いづらくて高いカードをコピーしたり、コンボパーツを揃えたり、あるいは3山終了狙いに使ったり、と言ったところでしょうか。

 

http://wiki.dominionstrategy.com/images/thumb/c/cf/Village_Green.jpg/200px-Village_Green.jpg

Village Green
アクション 持続 リアクション コスト4


今か、次のあなたのターンの開始時、+1カード・+2アクション
===
あなたがこのカードをクリンナップフェイズ以外で捨てたとき、このカードをプレイしてよい。


上半分も凄いんですが、下半分も凄いです。
まず上から。普通に使えば単なる村(3)ですが、持続として使うとタダで+1カードと+2アクションがもらえます。これを比較してみると、

・手札5枚からプレイ → 手札枚数5、残りアクション2
・持続としてプレイ → 手札枚数6、残りアクション3

となります。この「手札枚数6・残りアクション3」は通常なら研究所(5)→村→村とプレイしたときの状態です(!)。


他の持続する村と比較してみると、

・漁村(3)が持続 → 手札枚数5、残りアクション2、+1金
・ゴーストタウン(3)が持続 → 手札枚数6、残りアクション2
・召喚(5)または王子(8)+キャントリップ → 手札枚数6、残りアクション2

となり、(漁村の金量を無視すれば)これらにも勝ると言えるでしょう。


そして問題の下半分です。「捨てれば打てる」ということは、これまでコンボはまず村から先にプレイするものだったのが、まず魔女娘(4)からとか、馬商人(4)からとか、大使館(5)から打つのが正解となるようです。
しかもこのリアクションによるプレイは手札からでなく捨て札置き場からであり、かつタダなので、手札もアクションも消費しません。例えばこれと地下貯蔵庫(2)があるとき、

・Village Green、地下貯蔵庫の順にプレイ → 手札枚数4、残りアクション2
・地下貯蔵庫でVillage Greenを捨ててプレイし、「今」を選択 → 手札枚数5、残りアクション3

という差が生じます。基本的に捨てられるなら捨てることでのリアクションでプレイした方が得と言えるでしょう。

特に手札が減らないというのが大きく、物置(3)で最初に捨てる手札にあれば手札1枚分得します。極端な話、手札が物置1枚とVillage Green4枚であれば8金確定します(Village Green4枚捨てる→すべてリアクションして4ドロー→物置の効果で4ドロー→手札8枚をすべて捨てて8金)。


また、自分のターン中でないときにもリアクションは可能です。民兵(4)でVillage Greenを2枚捨てれば手札は5枚に回復しますが、自ターン中でないときに増えたアクションは自ターン開始時に失われるため、「次のターンの開始時」の方を選んだ方がいいでしょう。なお「今」の方を選ぶと即座にドローをし、その民兵を打ったプレイヤーのターンが終了した時点で場のVillage Greenは捨てられます。

ところで。
手札にVillage Greenと策士(5)があるとき、策士をプレイしてリアクションすれば手札1枚残ります。それが鍛冶屋(4)かなんかだったらさらにコンボがつながったり、もう1枚策士打ったり・・・なんてことも。