ドミニオンの日々(はてなブログ)

カードゲーム「ドミニオン」について

しゃべドミ 2017年3月場所 覚書

さて3月のしゃべドミですが、ちょっと欲張って18日と26日の二日開催となりました。
後からレポを書こうと思ったのですが、18日の分の後半がまったく思い出せず。。サプライと結果だけ書こうと思います。



3/18

第1戦



市街(8d) 地下貯蔵庫(2) パトリキ(2)/エンポリウム(5) 開拓者(2)/騒がしい村(5) 投石器(3)/石(4)
泥棒(4) 金貸し(4) 密偵(4) 改築(4) 資料庫(5)
大地への塩まき
凱旋門

3人戦1番手 4-3スタート
改築は投石器を打たれて手札3枚にされると弱いため避ける。いまいちルートがピンと来ないまま、普通に強い金貸し-銀貨ルートを選択したところ、2周目にまさかの4-4。投石器を買った人もいなかったので改めて改築を入れる。
しかし改築ルートはコストを2→4→6→8と育てるものだが、コスト6が金貨しかなく、これを見た他家が入れた泥棒が金貨を盗む。29点2位。
資料庫によって手札を増やしてからの地下貯蔵庫や改築は効率アップ、を見抜けなかった。



第2戦



王室の鍛冶屋(8d) 女魔術師(3) 戦車競走(3) 剣闘士(3)/大金(8+8d) 玉座の間(4)
鍛冶屋(4) 書庫(5) 市場(5) 軍団兵(5) 冒険者(6)
征服(6)

3人戦1番手 4-3スタート
廃棄もないので壁は無視の方向で。
2周目に5金出したいので鍛冶屋-銀貨スタート。軍団兵もいるので書庫も入れる。実際軍団兵を打たれたすべてのターンに返しで書庫を打てた。
6金が出たときに金貨を買うか征服を買うか問題、ドローがあるなら征服だろう。しかもこのゲームでは壁があるため、金貨購入はマイナス1点・征服なら0点行動であるため。
属州5枚で28点1位。



第3戦




技術者(4d) 村(3) 役人(4) 民兵(4) 鉱山(5)
魔女(5) ワイルドハント(5) 公共広場(5) 御守り(5) 庭師(5)
意外な授かりもの(5)

3人戦2番手 4-3スタート
5金を出したく、人に出させたくないため民兵-銀貨スタート。それでも先に他の二人が魔女に行ったので、自分は5金を公共広場として凌ぐ。さらに御守りを入れ、御守り+5金で公共広場と庭師を足す。
公共広場購入時に銅貨も買い(buyが増えるため)砦での財宝選手権の銅貨部門だけでも勝とうと思ったが他家に負ける。銅貨でデッキを汚しながら点数にもならないのは最悪だ。
終盤の少し前、5金と御守りで公領+公共広場としたが、もう7金にして公領+屋敷でよかった気がする。



第4戦



市街(8d) 礼拝堂(2) 陣地(2)/鹵獲品(5) 農家の市場(3) 庭園(4)
書庫(5) 議事堂(5) 祝祭(5) 元手(5) 冠(5)
結婚式(4+3d)
墓標

4人戦1位


第5戦



陣地(2)/鹵獲品(5) 農家の市場(3) 泥棒(4) 金貸し(4) ヴィラ(4)
研究所(5) 市場(5) 祝祭(5) 御守り(5) 公共広場(5)
寄付(8d)
噴水

3人戦2位


第6戦



大君主(8d) 堀(2) 村(3) 女魔術師 戦車競走(3)
投石器(3)/石(4) 鍛冶屋(4) 庭園(4) 生贄(4) 魔女(5)
昇進(0)
山賊の砦

3人戦1位


第7戦



地下貯蔵庫(2) 開拓者(2)/騒がしい村(5) 剣闘士(3)/大金(8+8d) 玉座の間(4) 役人(4)
神殿(4) 鉱山(5) 市場(5) 庭師(5) 元手(5)
凱旋(5d)
水道橋

3人戦2位





3/26

第1戦



礼拝堂(2) 陣地(2)/鹵獲品(5) 宰相(3) 祝宴(4) 生贄(4)
ヴィラ(4) 市場(5) 議事堂(5) 庭師(5) 御守り(5)
併合(8d) 博物館

3人戦2番手 3-4スタート
初手の礼拝堂-陣地はダブルボトム(確率1/66)以外で2周目に礼拝堂が打てる。第3Tの4金は祝宴として、3周目でそれを市場に。そこからは御守りも入れ、市場とあわせて4金+御守り+庭師で陣地2枚を買いつつ屋敷を獲得したがこれが失敗。残り2枚の陣地を掘ったら他家に鹵獲品を掻っ攫われてしまい、自身は鹵獲品1枚だけ。掘る仕事は他に押し付けるべきだったし、4金+御守りならヴィラと祝宴でよかった。祝宴で鹵獲品を取ればよい。
礼拝堂での圧縮をやりすぎ、他家の議事堂の恩恵が受けられない(2枚の陣地を2枚とも打たずとも引き切れてしまう)。ヴィラ議事堂も見るべきだったか。
71点3位。



第2戦



技術者(4d) 王家の鍛冶屋(8d) 工房(3) 剣闘士(3)/大金(8+8d) 女魔術師(3)
改築(4) 市場(5) 鉱山(5) 書庫(5) 元手(5)
寄付(8d) 列柱

4人戦4番手 4-3スタート
本日の寄付戦。圧縮しての書庫でいいのだがそのルートは女魔術師に殺される。特に何も考えずごく普通の寄付による9ターン属州3を見たところ、第6ターンでの金金銀銅銅銅銅の7枚から銀銅銅銅銅を引くという事故(確率1/21)。これ以外の手札なら2回目の寄付で負債トークンを持つことなくデッキを金金銀にできるのだが。しかたなく6金で寄付、次ターンで返済しつつもう1枚金貨。1ターン無駄にしたため属州3枚まで10ターン。
この試合では3番手に座った某チャンプが魅せた。初手技術者-寄付(銅4屋3廃棄)から、
3:技術者で銀貨獲得、負債トークン3枚返済
4:技術者で銀貨と女魔術師を獲得、負債トークン2枚返済して女魔術師購入
5:(ここから毎ターン女魔術師を打つ)市場購入
6:市場購入(列柱から2点)
7:市場購入(列柱から2点)
8:市場2枚購入(列柱から4点)
9:属州と女魔術師購入(列柱から2点)
そして第10ターン、残り属州4枚の状況でチャンプの手番。ここで属州を買うとそのまま全員1枚ずつ買い、最後の属州を2番手が買うと読み、あえて公領と女魔術師(列柱から2点)と買うことで次のターンが回ってくるように調整。
実際には1番手が属州を買えず、チャンプが買ったのは11枚目の属州(と女魔術師で列柱から2点)。おこぼれで自分が12枚目を買え、24点(属州4)の2位タイ。チャンプは27点1位(属2公領1VP12)。お見事。



第3戦



技術者(4d) 王家の鍛冶屋(8d) 地下貯蔵庫(2) 村(3) 剣闘士(3)/大金(8+8d)
玉座の間(4) 密偵(4) 鉱山(5) 資料庫(5) 冠(5)
昇進(0) 水道橋

3人戦2番手 3-4スタート

この1週間で資料庫の強さを知ったので、初手剣闘士-技術者で入り、2周目に被ったら昇進で資料庫に変えるつもり。
銀貨が順当に売れ、水道橋の上に5点貯まったところで屋敷購入することに成功。他家は水道橋での勝利点カード購入時の効果を「1点獲得」だと思っていたそうな。
その後剣闘士を打って成功。これと5金で大金が買え、これを資料庫によるデッキ調整でビッグターンを作る構え。と思ったら地下貯蔵庫で引けると思ったカードが引けず、大金を打って16金が出せるところを誤って12金にしてしまう(資料庫でのカード選択ミス)。次の周回でなんとか取り戻して16金2buyに成功し、42点1位。



第4戦



礼拝堂(2) パトリキ(2)/エンポリウム(5) 工房(3) 農家の市場(3) 泥棒(4)
金貸し(4) 玉座の間(4) 神殿(4) ヴィラ(4) ワイルドハント(5)
制圧(14) 浴場

4人戦3番手 5-2スタート
圧縮カードが3種(礼拝堂・金貸し・神殿)。どれにしようかと考えていたら初手5-2に。5コストのカードがワイルドハントしかない。これと礼拝堂で入る。通常は微妙だがヴィラがあるため問題ない。ワイルドハント打って礼拝堂を引いても、4金出せればヴィラ買って屋敷を廃棄することはできるからだ。
工房でヴィラを優先的に集め、玉座+農家の市場でお金を出してワイルドハントを足す。廃棄された農家の市場は工房で補充。きまぐれに買ったパトリキもなぜか何度もワイルドハントをめくってくれる活躍。これを繰り返して40VP稼いだところで3山枯らせるほどの金量が出たので終了。1位。12点の2位と大差。



第5戦



大君主(8d) 投石機(3)/石(4) 役人(4) 神殿(4) 研究所(5)
鉱山(5) 魔女(5) 庭師(5) 公共広場(5) 冒険者(6)
凱旋(5d) 山賊の砦

4人戦3番手 2-5スタート

魔女が欲しいが大君主で代用できる。つまり全員魔女が初手で買えるようなものだ。そして初期手札が悲しみの2金。5-2ならコスト5のカードを2枚買うようなものだが、逆なので大君主-パスしかない。2番手も同じく2-5で大君主-パス。
さて、魔女戦では常に手番の後先による有利不利がどうしてもつきまとう。たとえば2人戦でともに魔女-パスから入り、ともに第3ターンに魔女が打てたとしても、先手の魔女による呪いは後手の3周目のデッキに混じるが、後手の魔女による呪いは混じらない。
全員が魔女を打ちあうこのゲームで3番手というポジションにいる以上、いかに人より多く魔女を打つかよりも(そんなの勝てないので)呪いが枯れた後にマウントを取るために、いかに人よりデッキを圧縮するかの方が大事だ。それには神殿を買い、できることならば銅貨・屋敷・呪いの3枚廃棄をなるべく多く成功させる、そのためには公共広場で手札を調整する。つまりこの大君主は魔女ではなく公共広場として使うことになる(実際このゲームでは一度も魔女としてプレイしていない)。
という考えのもと迎えた第3ターン、手札は銅銅銅屋と大君主。ここで考える。魔女として打てば2ドローだが、どうしても神殿が欲しい。負債トークンを1枚持っているため5金を出す必要があるが、銅貨4屋敷2の山札6枚から銅貨2枚を引く必要がある。確率2/5。
一方これを公共広場として打つとどうか。銅貨4屋敷2から3枚引き、この中に銅貨が2枚含まれていればよい。確率4/5。いずれにせよ6枚の山札から2枚ないし3枚をドローすればリシャッフルが入るため、呪いが飛び交うこのゲームにおいてここで神殿が買えなければ大きく出遅れる。という内容のことを説明しながら(しゃべドミなのですべて口にする)ならば公共広場だと3ドローすると、引いたカードは順に銅屋銅。正解だった。
ここから神殿をもう1枚入れ、大君主は銅屋呪を揃えるための公共広場として回す。廃棄は進むがバランスはそれほど良くなく、呪いばかりが残ってしまい、中盤は神殿で呪い1枚だけ廃棄を繰り返す。それでもデッキはなんとか薄くなり、庭師を重ねて屋敷を買うことでVPを稼ぐ。
終わってみれば41点2位。1位は44点。負けはしたが今日のベストゲームだと思う。



第6戦



礼拝堂(2) 農家の市場(3) 庭園(4) 泥棒(4) ヴィラ(4)
研究所(5) 魔女(5) ワイルドハント(5) 庭師(5) 公共広場(5)
掘進(2) 山賊の砦

3人戦3番手 3-4スタート

二人の日本チャンプとの対戦。
初手が何金であろうが掘進があるため礼拝堂2枚と銀貨1枚を買うつもり。2番手は礼拝堂-研究所と買ったが、1番手は掘進の効果に気づかず礼拝堂-銀貨としていた。3番手の3-4だからこそ掘進の効果を見せずに初手を終わらせたとも言えよう。この場限りの話だが。
第3ターンに銅貨4枚廃棄、第4ターンに銅貨2枚屋敷1枚を廃棄して2金で掘進を買う。いいペースで廃棄は進み、魔女を2枚入れて毎ターン連続で打つ(ヴィラがあるため)。
1番手が挽回のため魔女を3枚入れるが、2番手の打つ泥棒によって1番手のデッキから魔女2枚をめくる(!)という事故が2連続で起こる。これによって呪いがまけない=呪いを受け取るという羽目になった1番手。
こちらはヴィラとワイルドハントで回し、庭師を数枚入れてワイルドハントの効果による屋敷獲得でVPを稼ぐ。呪いヴィラ屋敷の3山枯れで55点1位。泥棒のおかげもあってデッキの銀貨は2枚だけ(-4点)だった。



第7戦



市街(8d) 地下貯蔵庫(2) 堀(2) 木こり(3) 宰相(3)
城(3) 女魔術師(3) 戦車競走(3) 役人(4) 生贄(4)
結婚式(4+3d) 果樹園

3人戦2番手 4-3スタート

この日最後の対戦ということもあり、かなり疲れた状態で頭が回らなかった。城に行こうとぼんやり思い、初手から意思を示して粗末な城-結婚式とした。もう1枚の粗末な城はカットされた。
しかしこのゲームは圧縮カード(生贄)と優秀な村鍛冶屋(市街)と、そしてそれを入れ替える地下貯蔵庫まであるのだからコンボするべきだろう。勝ったのは初期デッキをほぼ生贄に捧げつつ、木こりを多く入れ(市街のドロー素材)ての引ききりだった。58点3位。