ドミニオンの日々(はてなブログ)

カードゲーム「ドミニオン」について

ドミニオン 〜Empires〜 カードレビュー その3

Empires Previews #3: VP Tokens
http://forum.dominionstrategy.com/index.php?topic=15383.0


今日の3枚はこちら。VPトークンが復活です。


GroundsKeeper
アクション コスト5

+1カード
+1アクション

    • -

このカードが場にある間、あなたが勝利点カードを獲得したら、+1vp。

勝利点カードを買う必要があるため、序盤から屋敷を買ってまで効果を得たいかというと微妙なところ、という意味で隠し財産(6)を思い出します。大広間(3)や島(4)などの低コストの勝利点カードがあれば強いという意味でも。


Temple
アクション‐Gathering コスト4

+1vp
手札から名前の異なるカード1〜3枚を廃棄する。
サプライのTempleの山に1vpを加える。

    • -

このカードを獲得したとき、サプライのTempleの山からvpを得る。

プレイ時の主な効果は手札圧縮と1点獲得ですが、プレイされる度にTemple上にVPトークンがたまり、その後の誰かが購入した際にそのトークンを持っていかれる、と。
ターミナルアクションかつ圧縮カードなのでそんなにデッキに何枚も入れたいようなカードではないのですが、VPトークン欲しさについ買ってしまう、という展開になりそうです。4金で3点なら十分ですし。



Chariot Race
アクション コスト3

+1アクション
山札の一番上のカードを公開し、手札に入れる。左隣のプレイヤーは山札の一番上のカードを公開する。あなたの公開したカードのコストが高ければ、+1金、+1vp。

山札から1枚ずつ公開して高い方が勝ち、と聞くとつい某HSのアレを思い出しますが・・・それはともかく運任せに1金と1vpを期待して買うよりは、地図職人(5)などのデッキ操作系とあわせて使いたいですね。
ところでカードのコストの比較ですが、debtをコストとするカード同士の比較は単純に数値の大小関係でいいんでしょうか。つまり8debtのカードは7debtより高い、としていいんでしょうか。もしそうなら、例えば値切り屋(5)をプレイして8debtのカードを買ったとき、7debt以下のカードを獲得できるんでしょうか。




そして追加の1枚はこちら。

Farmers' Market
アクション‐Gathering コスト3

+1購入

    • -

サプライのFarmers' Marketの山の上に4vp以上があれば、それらを得て、このカードを廃棄する。
そうでなければその山の上に1vpを置き、その山の上にある1vpごとに+1金。

つまり1回目のプレイでは1金、2回目は2金、・・・と増え、5回目は4VPを獲得してカードを廃棄するということですが、その回数のカウントはそのゲームに参加するすべてのプレイヤーの間での通算です。こういった蓄積型のカードは、同じプレイをする前提では後手ほど有利ということになるのでしょうか。