ドミニオンの日々(はてなブログ)

カードゲーム「ドミニオン」について

第3Tに打つ物置について

たとえば5コスト帯に強いアタックカードや圧縮カードがあるとき、2周目で5金出したいなら銀銀スタートが有効ですが、物置(3)-銀貨スタートもかなり有効です。物置と銀貨が揃えば確定、揃わなくとも物置の4枚チェンジで銀貨を引いてこれれば同じ事です。


さてその物置-銀貨から始めたゲームで、第3Tの手札に物置があって銀貨がないとき、そのパターンは以下の4通りになります。


(1)

(2)

(3)

(4)


これまでは銀貨を引くため積極的に4枚チェンジしていたのですが、第3Tなら必ずしもそうじゃないんじゃないか、と思えてきたのです。


たとえばこの(3)の場合、山札の残りは銀貨1・銅貨5・屋敷1となりますが、もしここで4枚でなく2枚を捨てるとどうなるでしょう。
その2枚で銀貨を引ければこのターンで5金に到達するわけですが、引けなくても残り5枚の山札に銀貨が残り、屋敷はあっても1枚しかありませんから、つまり第4Tに5金となります。2枚捨てではその結果に関わらず2周目の5金が確定するわけですね。
一方(4)では、捨てなくても次のターンの5金以上が確定しており、うっかり4枚捨てをしてしまうと銅貨4枚引いて4金、次のターンに銀銅銅と持ってシャッフルすることになるので5金は確定しません。捨てなくてもいいのですが、(3)と同様2枚捨てれば5-5も期待できた上にシャッフルタイミングもよくなります。

一方(2)では。同じく2枚チェンジでは、引いた2枚が「銅銅」でない限り2周目の5金が確定します。2枚が「銅銅」である確率は2/7ですから、この方法での5金確率は5/7となります。
4枚チェンジでは、その4枚に銀貨が含まれている確率は4/7。ダメでも次のターンに銀貨を持ってシャッフルが入るため、そこそこの確率となります(計算してません)。シャッフルタイミングの問題もあるためどちらが有利か単純に比較はできませんが、確実性と取るならやはり2枚チェンジが優るかな、という印象です。